そろそろお盆休みに入られる方も多いかと思います。
今日はオリンピックを十分に味わって、明日から少し退屈と思う方に、長めのYouTubeをおすめします。

マイケル・サンデル著「実力も運のうち 能力主義は正義か?」
この本をとてもわかりやすく解説してくれている岡田斗司夫さんのYouTubeです。

ちょうどオリンピックの時期だったので、興味深くこの解説を聞きました。
そしてもちろん自分に置き換えて、自分の考えがこの数年間で色々と変わったなぁと思いました。

頑張ることもゲームを楽しむルールに過ぎないのです。
優しくすることも、正しくあろうとすることも、表現しようとすることも。
みんな自分のゲームを楽しむための要素。

そしてそもそも楽しいという感覚も、人それぞれ。
泣いてても、嘆いていても、恨んでいても、それはその人の人生の楽しみかもしれない。

実に、喜ぶことも感動することも充実も幸せも、人類すべての人が求めていることではなかった!
私はそんなこと、数年前はなんにも知らなかったなぁ。

「私はこのままで完璧」「あなたはそのままで完璧」
今はそういう選択肢が見つかりました。

自分が喜んでしていることを、別の人の魂が振動してくれたなら、とても嬉しい奇跡なんだと思います。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。

最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します