姫路ばら園に行きました。
今年は閉園したままかなぁと思っていましたが、調べると12日から開園していて、やったー!チャンス到来!とばかりに即行ってきました。
お花の満開は待ってくれない!
咲き誇る大輪のバラに久しぶりにキャビリました(笑)
そこここにバラで覆われたアーチやオペリスク、大型のガゼボ!
中に入るとバラの香りを存分に味わえました。
このばら園はお隣の酒造会社が経営されているようで、働いている方は割と高齢です。
ばらの足元にこんもりと茂ったグランドカバーが目に止まり、近くにいた女性に「これはなんでいう草ですか?」と尋ねました。
すると「え?これ?こんなん勝手にどんどん増えるやつよ、持って行き」と言って、ちょいと抜いてくれました(笑)
勝手にどんどん増える草ゲット!
大切に育てます。
そしてここはバラに特化した充実の売店があります。
雑貨や小物や洋服まですべてにバラを感じさせるいい品揃えです。
バラ柄のトレーとクッションカバーとバラシャム、バラバスソルト、バラバッグなどを購入。
えみちゃんご満悦(笑)
たまにはこんな夢の世界でキャピる必要性を痛感。
園の中には3500種類ものバラが咲いているのですが、出口にはその中の数十種類の苗も売っています。
とても丁寧に世話の仕方を教えてもらい、赤紫のバーガンディアイスバーグと朱赤のカーディナルを買いました。
なんとなくコロナでスタートした園芸も、今年は楽しくなっています。
キャピりタイムで元気になったので、あとちょっと家時間頑張ります。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。