アーユルヴェーダを学んでいる友人から、お白湯にもいろいろな種類があると教えてもらいました。
びっくり!
考えたこともなかった、お白湯の種類違い!
友人から詳しいレシピをもらったので、真剣に読んでみようと思います。

また、その人の身体や環境に合ったハーブを食すことで、体質改善をすることもアーユルヴェーダだそうです。
アーユルヴェーダって、オイルマッサージのことでしょ?と思っていましたが、それは全体のほんの一部に過ぎないのだそうです。

共振共鳴する仕組みを使って、人間よりもはるかに振動数の高いハーブやアロマオイルを身体の中に取り込むのかぁ。
友人の話を聞いて、太古の人の知恵に改めて感心しました。

本気で学ぶと、なんでも奥が深いものですね〜
聞いてる私までワクワクします。
こういう時は、友人と共鳴共振した私にもなにかを深く学べるチャンスがやって来ます。
期待して、望みながら待ち受けたいと思います。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。

最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。