私の身近な友人が、いい感じの恋愛をしているのを見ると(笑)人を好きになるのはいいものだなぁと思います。
誰かに甘えたり、世話をしたり、そうして人から安心感を得ることは、生きものが自然に求める心地よさなのだろうと思います。
もし人から「心地よさってなに?」と聞かれたら「それはテンポのことだ」と私は答えます(笑)
恋愛でも仕事でも、友人関係でも、心地よさを求めるなら、その人と自然にテンポを合わせられるか?ってところを観察してほしいと思います。
ちょうどいい!って当たり前じゃない!
テンポがちょうどいいという感覚は「お互いに合うよ!」という強いメッセージです。
心が焦れば自分のテンポが乱れますし、気が逸れてるのにその気のフリをしてるなら、やっぱりギクシャクとしたテンポになります。
よく、あなたらしくないとか、自分らしくいたいとか言いますが、
「私らしい」というのは、具体的には「自分の心地いいテンポを維持している状態のこと」だと思います。
新しい環境で新生活をスタートする人が多い4月ですが、もちろん常に自分のテンポを守れるわけではないと思います。
そんな不安定な時間を過ごした後はとても疲れますから、心地いいテンポを思い出せるような、ゲームをしたり、長風呂したり、友だちと話したり。
自分らしいを取り戻せることを意識的にやってくださいね。
秒針が狂った時計をそのままにせず、パパッと合わせてリセットしていくという繰り返しで、少しずつ新しいテンポに慣れていってください。
いつかそれが自分らしいテンポになります。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。