コロナ以来、いろんな入口でピッピッとおでこで体温を計られますよね。
私はあれで計るたび常に低体温(涙)
計る人があれ?っと言って(低すぎるため)再検温してくれることもあるほど。
これまでそんなこと思いもしませんでしたが、友だちと1度も違うこともあり、チェッという気分になります。
周りの人に聞くと、体温高い人はどうやら「お白湯」を飲んでるらしい。
ご飯のたびにまずはお白湯を飲むんだって。
まぁ、私は熱いのを飲むんで、お湯ですね。
で、今はいい感じで飲めてるんだけど、これ夏はどうすんだろうね?と思います。
おそらく真夏もお湯を飲まないと、低体温は改善しないんでしょうね。
とりあえずがんばろ。
友だちは真夏のアイスコーヒーもお勧めできないと言ってました。
身体を冷やさないために、どんな季節も熱いコーヒーにした方がいいそうです。
すべてにおいて循環は大事!
そうわかってるので、身体の巡りのことにも意識向けないとな。
コロナきっかけで教えてもらった低体温。
改善して身体エネルギーを巡らせたいと思います。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
最近はzoomでの鑑定も増えました。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
実際、zoomは対面とほとんど変わりません。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。