いろんなことを理解するためには、必ず自分の感覚を使います。
あるとき私はそのことに気付いて愕然としました(笑)
自分という窓枠からしか外が眺められないんだと思うと、限界を感じました。
なんでもかんでも自分の認識でしか理解できないわけです。
私がトンチンカンならトンチンカンな世界が見えます。
ネガティブならネガティブな世界、分離的なら分離が、平和的なら平和が。
自分の窓枠に気付いたあとは、それをなるべく大きく使って、工夫しながら外を眺めたいと思っています。
でも、まずは「これは私という窓から見てる景色だ」ということを忘れないようにと思います。
私という窓がすりガラス、色ガラス、ひび割れガラスでできてたら外の景色は必ずブレてると思います。
どうにかなるべくつるんとしたガラスで眺めたいな。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
ただ、コロナ関係で外出を控えていらっしゃる方にはzoom鑑定をお勧めしています。
その場合は画面でお顔を見ながらのお話になります。対面とほとんど変わりません。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。