キャッチフレーズに「向上の強要」と名付けられた友人とこんな話をしました。
私たちは、自分の方を向いてくれている人だけを導ける。
そっぽを向いている人に対しては、いくら“これがいい”と思うことを提案しても、それはその人にとって今は不必要なこと。
提案者とそっぽを向いている人との関係によっては、その提案は「強要」の響きを持ってしまう。
また、言う通りにしない人に、言ってることをわからせようとして何度も同じことを言ったり、言う通りにするまで態度を変えたり。
どんなに提案が良いとされることでも、それは相手にこちらの考えを強要する態度です。
こっちの方が体にいいよ、合理的だよ、便利だよ、得になるよ、早いよetc
誰もが身近な人に“良かれと思って”提案します。
でも、そっぽを向いている人に強く提案するのはやっぱり強要。
言う通りにしないのはたった今のその人には必要がないから。
私もそれを忘れちゃいけないなぁと思います。
人にはそれぞれ自分の波動に合った必要なことが与えられるので、もらうタイミングはその人のタイミングでいいわけです。
私は欲しい情報や提案があるので、それをもらえる波動になりたいと考えます。
そのために、まずは〇〇が欲しいと願います。
こっちを向いてる人とは波動が合っています。
そのタイミングで提案しましょう。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
ただ、コロナ関係で外出を控えていらっしゃる方にはzoom鑑定をお勧めしています。
その場合は画面でお顔を見ながらのお話になります。対面とほとんど変わりません。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。