お客様と「今年一年ありがとうございました」という挨拶を交わす時節になりました。
コロナのことを気にしながら、ときには斜め向かいの席に座ってお話しをしました。
この一年ホントに新しいことがたくさん始まりましたよね。
地下鉄は窓が開いてるから、車内はものすごい音がします(笑)
新しいねー

「あたらしい」という言葉は、元々は「あらたしい」という発音だったらしいですよ。
言い間違いが広まったそうです。
繰り返しているうちに、そっちの方が当たり前だと思えるんだから、人間はとても器用な生き物です。

どんなに新しい行動様式でも、脳の中で回路が作られ、それが普通だと感じるようになれば、その行動が私の未来を作っていきます。
だから、自分の望みを脳に繰り返して発信してあげることって大切。

先日テレビで昔の通勤ラッシュの様子が映し出されたのですが、電車を待ってる時も、電車の中でも、みんな当然のようにタバコをスパスパ吸って、吸い殻をその辺にポイっと捨ててました。
確かに私の小さい頃は当たり前にそうだった。
それを知っていても、映像を見ただけでギョッとして「ウソでしょ?」と思います(笑)
まぁ、こんなふうに「むかしはどうだったか」なんてのはたまに楽しむ程度に思い出せばいいだけ。
今とはホントに関係ない。

徹底的に望み思考にチェンジすれば、以前の自分の思考に違和感を覚えます。
自分の居る次元が変わるから違和感を感じるんです。
意を決して望み思考をやってみたら必ず変わります。

電車に乗ってて隣の席でタバコスパスパの世界になんて戻れないでしょ?(笑)

自分のいる場所に違和感があるなら、どんどん新しい次元へ移動しましょう!
望んで!

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
ただ、コロナ関係で外出を控えていらっしゃる方にはzoom鑑定をお勧めしています。
その場合は画面でお顔を見ながらのお話になります。対面とほとんど変わりません。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。

roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。