人から何かアドバイスされたときに自分から「難しい」というワードが出たときは「やりたくない!」と思ってるときです(笑)

安直に人の意見に引っ張られるのは、自分をおろそかにするのと同じですからお勧めしませんが、だからといって人のアドバイスを「まず拒否る」というエネルギーを出すと、人から拒否られるエネルギーを生みます。

「一回考えてみる」
「難しいのはどの部分か考えてみる」
「それやれたらいいな」
話し相手にこんな返事を一回してから、自分でゆっくり考える習慣をつけましょう。
これだと拒否ってないし、難しいことを恐れてません。

そして、なにがしたくなくて、どんなことならしてもいいのか。
難しいと思ったのはなんなのか、ゆっくり考えてみましょう。

したくない!と感じるのは、提案内容じゃないときもあります(笑)
「その言い方が嫌」「この人には言われたくない」「わかってること」「今のままでいたい」

考えて答えを出せば、提案されたことをそのまま受け入れたとしても決して流されたことにはなりません。
考えたこともない提案を聞いたときは、考えるきっかけにしてくださいね。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
ただ、コロナ関係で外出を控えていらっしゃる方にはzoom鑑定をお勧めしています。
その場合は画面でお顔を見ながらのお話になります。対面とほとんど変わりません。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。

roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。