周りがとても心配して声をかけてくれても、それを自分のこととして捉えてない人がいます。
もちろんそのときにはお礼を告げたり、気をつけるなどと返事をするのですが、「私は大丈夫」という気持ちが大き過ぎると、その出来事は人ごとになります。
私は高校生の頃、家の階段を踏み外して滑り落ちたのをきっかけに「どうやら私はうっかり階段を踏み外すぞ」という認識を持ちました。
それ以来、私は階段を降りるときには「1.2.3」と段を数えながら降りるようにしました。
以降ほとんど落ちていません!(笑)
「人は階段から落ちることがある」を自分のこととして取り組んだわけです。
そうは言っても、私たちはなんでもかんでも自分のこととして取り組むことはできないので、せめて目の前で起きたことや、身近な人から何度も言われることには取り組むといいと思います。
これ私のことかな?
私のことだよね?
目にした出来事にそうピンときたら、それは今取り組むべきタイミング!
後回しにしたらそれはもっと大きな出来事になってやって来るのだから、小さいうちに取り組んでクリアして行きましょう。
あなたの身近にも、自分のこととして取り組んでない人がたくさんいるでしょう?(笑)
せっかくそんな姿を見せてくれるのだから、しっかり観察して、自分はどうしたらいいかを知るタイミングにしてください。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
ただ、コロナ関係で外出を控えていらっしゃる方にはzoom鑑定をお勧めしています。
その場合は画面でお顔を見ながらのお話になります。対面とほとんど変わりません。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。