身体のどこも痛くない、眠たくない、だるくない、動ける感じ。
みんなそれぞれに自分の身体が元気なときの感覚を知っていると思います。
そういうとき別に早く走れなくても、腹筋運動ができなくても元気に変わりがありません。
心も同じで、楽しいとか嬉しいという状態でなくたって、気がかりなことがない、不安に思うことがないときは元気!
つまり、心配する気持ちをなんとかしたほうが、心は元気になれるということです。
楽しい場所に行っても、プレゼントをもらっても、なにかを心配してたら心は元気になれません。
心配することを、自分がしたくてやってると意識している人は少ないです。
誰かから、何かから心配させられてると思ってます。
他人は誰も心の中まで入ってくることはできないのに、入れてしまったと勘違いする人、入られたとおののく人、招き入れる人、明け渡す人。
すべて自分の意思で選んでいるのは、身体と同じです。
意思があるのに、無理やり口をこじ開けて食べ物を流し込まれている人はほとんどいません。
だけど、心だけはそんなことが容易に起きていると思ってしまう。
もちろん元気でいることが正解なわけではありません。
すべて思い通り。
自由に選べます。
元気が好みだけどうまくいかない人は、
まずは「心配しなくてもいい」ってことを思い出してください。
それは意識的に深呼吸をして緊張を緩めたら、身体が楽になるのと同じです。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。