先日、夢の中に新しいタロットカードが出てきました(笑)

そのカードはおとな数人と子どもも数人、みんな同じ方向を向いて、お辞儀をしている絵でした。


そのカードの意味を、夢の中で近くにいた江原さん似の男性に聞くと「生活」と答えました。

そう聞いて、そのカードが日々コツコツと淡々と暮らすという意味だとわかりました。

みんなで一方向に向かってお辞儀をするということが、感謝や祈りという意味を込めて描かれているとわかりました。


目覚めてから考えると、そういう意味のカードは使っているものの中にはありません。

「ん?これってどうしろと?」「描けと?」

夢で教えてもらったものの、どうしていいのかまだわかりません。

今後、こういうのがあと77枚分夢に出てきたら、そりゃオリジナルカード作りますよ(笑)


一番最初にタロットカードを作った人って、まぁこんな感じで教えてもらったのかもしれませんね。

教えてもらうのは大変ありがたいことですが、あっちはホント気まぐれだからね〜

あとの分は気長に待ちます。


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。