自分に厳しくするっていうのは、決して自分を責めたり、卑下したりすることではありません。
そこを混同している人って多いのです。
「自分に厳しくする」っていうのは、なりたい自分を設定したら、ごまかさないで、しっかりその設定へ自分を向かわせてあげること。
「この時はするけど、この時はやーめた」みたいなことはさせないということです。
にこやかにしていよう
批判しない自分になろう
ありがとうと言える自分になろう
ゆるしを実行しよう
それぞれになりたい自分があるので「あなたはできるけど、私はできない」などという区別はしようがありません。
だってそもそもなりたい設定が違うんだから。
「どうなりたいのか」設定してから、そのあとで色々と悩んでみてください。
決めたのになんでやれないのかな?
どこが難しいと感じてるのか?
続けられないのはなぜか?
やれた自分を褒めてるかな?
穏やかに、楽しく、幸せに、満足して、のんびり、ゆったり、安心してetc
きっとそんな感じで、人は日々を暮らしたいと願っているはずです。
「〇〇が〇〇してくれたらそうなれるのに!」って思ってたら、一生思う暮らしは叶いません。
順番は、まず自分から。
人から先には変えられないからね。
世界の平和、人々の平等、正義の確立
これだって、やっぱり順番は自分から。
私が私に一番近い人間。
私が穏やかになるからはじまって、私に近いところから順番に穏やかになっていく。
それって自分に対する厳しさがないとできないことなんで(笑)
だけどなんとか設定した自分にさせたいから、ものすごく自分を褒めたりおだてたりして応援します。
じゃないと周りも変化しないので。
まずは私から。お先に。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。