車で出かけてしばらく走ってから、私がうっかり財布や携帯を家に忘れて「しまった!」と、取りに帰ることになったとき。
夫はまったく驚くこともなく、何も言わずにUターンして家に戻ってくれます。
夫がいつからそんな風になったのか忘れましたが、あるとき夫は家族のうっかりミスに対して「何ひとつ注意や批判をせずに取りに戻る」と心に決めたのだと思います。
家族みんなでリレー方式のように、うっかりミスをしますから、夫は家族の誰に対しても反応しない選択をしたようです。
すごく助かるー(笑)
気をつけたって忘れるし、反省したって来た道を戻るしかないのだし。
どんな言葉もどんな反応も私は要りません。
身近な人に「反応なし」をしてもらえてとても助かります。
反応なしという反応(笑)
どんなことでも、一番最初は腹を括らないとできません。
でも意識的にその選択を続けていくと、だんだんそれが自分という人格を作っていきます。
彼はその選択を続けた結果、家族から「彼はそういう人」とみなされています。
そして彼自身は「自分は人の失敗に反応しない人でありたいから、その選択を続けている」と考えていると思います。
すべての決意は「自分がどうありたいか」を確信したときから始まります。
あとは、自分の決意を実行するだけ。
目指してる自分を発見したのに、それをチラ見してごまかすことはできないからね(笑)
決意したら実行。
まーとにかく、反応なしという反応にはいつも感謝しています(笑)
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。