外を眺めると風が強そうなので、割と涼しいのかも?と思いながら外出したのですが、今日は今年一番くらい汗が出ました(笑)湿気〜
私はATM操作がとにかく苦手で(おそらく皆さんの想像以上に)私の中では真夏のどんな場所よりもATM前が一番暑い!
いつも汗だくになります。
通常私は手にする荷物(小物も含めて)は最大二個までと決めているのですが、ATMの前では、カバン通帳カードお金など、どんどん手にするものが増えてしまい、いつも一人で異常に焦りまくっています。
先日そんな必死の瞬間、隣のATMにいたおばあちゃんが私の陣地を覗き込んで「そこもう終わる?」と聞いてきました(驚)
普段なら平気で人と話せる私ですが、そこはATM。
通常状態ではないため、ただぎょっとしておばあちゃんを見返すのみ。
「ここ汚いから」と、おばあちゃんは並んだ順番で、たまたま位置についた自分のATMが汚くて触りたくない様子。
でも、私はいよいよ振り込もうとしている最中で、一切の余裕なし!
「えー」と言うのが精一杯。
返事できず(笑)
おばあちゃんを無視する形で再度自分の作業に向き合うこと数分、気付けばおばあちゃんはいなくなっていました。
あのまま私の隣のATMを使ったのかどうかすら不明。
自分のことで必死なときって、他のことが考えられなくなりますね。
余裕なんてまったくないんです。
頭が真っ白ってあんな感じなんだなと思いました。
ただでさえ、強い苦手意識でやってる作業のとき。
身をもって「余裕なし!」の状態を実際に体験してみて、自分でも自分の対応にびっくりしました。
人は自分のキャパを超えたらダメだね(笑)
自分のありたい姿でいられなくなります。
自分を守るっていうのは、自分がありたい姿でいられるようにしてあげるってことです。
ATMという場所で色々考えました(笑)
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。