すべてのエネルギーは、それが出された場所に戻ろうとします。
出した同等のエネルギーを戻して、ゼロを生じさせようとします。
ただ「同等のエネルギー」とはいうものの、人間の思う「同等」とは違うんだろうなと思います。
戻るエネルギーは、重さや熱量や速さなど、そういうハカル的なものではないんだろうと思います。
私が大きいと思うものを、隣の人は小さいと思ってるかもしれないし、私が平気なことを、隣の人はずっと忘れられないかもしれません。
出したエネルギーと等価のエネルギーが戻ると言った方が近いのかな。
同じ出来事に直面しても、人それぞれに生み出すエネルギーは違うから。
私はやられたらやり返すことを繰り返したくはないので(同じことは飽きるため)なんとか自分は止めたいと望んでいます。
もちろん、人から悪く言われたら悪く言いたくなります。
でも、そんなエネルギーの行ったり来たりを繰り返したくはないので、誰かを悪く言うのを頑張って止めます。
人間は、気付かないうちに「私こんなことされた!辛い!」と思うことを、なんと自分もやっています(笑)
無意識だけどね。
ぜんぶがゼロを求めている宇宙の仕組みのせいかもしれません。
なので、相当自分の肝に銘じたり、本気で腹を括ったり、覚悟しないと人は繰り返します。
自分が本気でやりたくないことをやらない。
それをやれない理由は自分にしかない。
他人がどうだとかは関係がない。
自分がやりたくないことだけをしっかりやらない。
そんなことを自分の肝に銘じています。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。