髪の毛が伸びたら美容室へ行こう!と思います。
肩が凝ったらマッサージへ、歯が痛んだら歯医者さんへ。
私たちは必要に応じて行き先を定めます。
お腹が空いたからご飯を食べる。
気分転換したいから音楽を聴く。
無意識だけど、きっと私たちには、すべてにおいて、自分がそうする理由があります。
自分に“したくないのにしてしまう”癖や習慣があるなら、まずはそうしてしまう理由を探してみるといいかもしれません。
理由があるからそうしてるんだしね。
「あーこれか!」と思う理由に行き着いたら、わりとそれだけでずーっとやってきたことでも、もうやらなくてすみます(笑)
楽チンシステム!
なんで私はこれをずっとしてるんだろう?
やめたいことで、そんな風に感じることがあったら、その理由を見つけてみてください。
何度も言いますけど、真実とかじゃなくていいんで(笑)
自分が「あはー、それかも!」と思えることで納得できるかどうかです。
理由探しゲームの唯一のルールは、
「その理由は他者にはありません」ってことだけ。
そうするワケは必ず自分にあります。
もちろんその理由を人に決めてもらってもいいですよ。
探してるのは真実じゃない。
そうかも!と思えること。
自分には理由があるんじゃない?と意識することで、見た目は同じでも、それまでとは自分の居場所が変わります。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。