私の家の近くのそごう。

そこも、この夏で閉店になります。

もうここに来るのは最後かなぁと思いながら覗いてみると、偶然に隅野由子さんの作品展が行われていました。


彼女のことは、テレビのドキュメンタリーで拝見したことはあったのですが、加古川出身の方とは知りませんでした。

もうすぐ閉店する西神そごうのために、思い出を書にした作品もありました。


西神そごうで働く皆さんは、由子さんの書いた「感謝と笑顔 最後までこの街と一緒に」という文字が入ったTシャツを着ておられました。

本当は終わりたくなんてないだろうなぁと思うと、なんか切ない気持ちになりました。


4階の本屋さんの横で30日まで作品展が行われています。

その中で私がすごく感動した言葉があったので紹介します。

もちろん、やはり由子さんの書で見ていただけたらもっと伝わるのだけど、でもそれでも皆さんにも知ってほしい言葉です。


『人の心の中には

使命の封筒が入っている

その封筒を

開けることが

出来る人は

すばらしい


お近くの方はあと少しだけど、ぜひ作品展に行かれてくださいね。

西神そごうに寄せた書は1階のドンクの横にあります。


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。