視界の中が光り始めてから一日たりともそれが消えることはないのですが、見えるマーク(幾何学模様や麻雀牌のような形)はたまに増えています。


最近増えたのは、黒い二重丸が縦に二つ並んでいるマーク。

そうやって急に見えるようになったマークは、ちょっとの間見えなくなっても、またふいに見えたりして、失うことはありません。

一回キャッチした波動は、認識できなくなることはないんだと思います。


こういうのはどこにでもあるもので、強く望めば誰でも見えると思います。

「見ようとしてるものだけ見える」と決めていると、こういうのは不要なのでね。

それに見えない方が断然暮らしやすい(笑)


梅雨の薄曇りの天気は、私の目にはひどく眩しくて、視界がかなり悪くなります。

テレビはちょっと白黒寄りの色合いに見えています。

花を見ても、景色を見ても、ほとんどの薄い色は飛んでしまってるので、ぼんやりします。


でもまぁ、本当の色なんてないんだし(笑)

見えてる色も形も、見た人が感じ取った波動でしかないんだよねと思っています。

だから、人と同じように感じ取れなくても当たり前だし、あわせようとしなくてもいい。


なにかが美しいと見えたら、その見え方が人と違っても、自分にオッケー出して、また次に見たいものを望むといいんですよ。


でも私がヘンな化粧してたら、それはゆるしてくださいね。

ほとんど当てずっぽうでやってます(笑)


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。