今月は、何十年ぶりにむかしの友人に会うという機会が何度かあり、嬉しい月でした。


ただ、2月半ばの頃と、今とでは人が集うことに関してだいぶん様子が変わってきたので、ほんの少し予定がズレていたら、同窓会はできなかったかもしれません。

なんにせよ、タイミングってあるものです。


ゆっくり進むときにはゆっくりを受け入れ、スルスル滑るときはその流れを受け入れて、自分で摩擦を起こさないように気を付けています。


心にザラザラと摩擦を起こすと、そのガタつきは身体に響きます。

人は自分の好みでない時間の流れに晒されると、頭の中はそれに抗いたい気持ちが溢れます。


突然の予定変更は確かに心が混乱するものですが、思い通りにいかないときこそ、踏ん張り時!


今は川の流れに沿う!と決めたほうが身体への負担が減ります。


タイミングというものは自然に与えられるものです。

待ちわびてがっかりすることや、なぜ今なの?と虚しくなることもありますが、自分の望みは失わずに、なりたい自分を意識していましょうね。


この停滞感、誰もが戸惑うし、抗いたくなるけどね。

今は少し流れに沿ってみましょう。


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。