私たちは目に見えないものを怖がる習性を持っています。

自ら想像して、それを信じる力があるからです。


でも、想像したことが、自分を怖がらせたり、好みでないことや不快にさせることなら、信じる必要はありません。


悪い予想を口に出すと、人はそれが本当になることをつい信じてしまいます。

人には「想像したことを当てたい」という習性もあるからです。


怖がっている時の判断力はとても鈍ります。

怖いと身体が固くなるように、答えはひとつしかない!と思うなど、柔軟な思考が止まってしまいます。

いつも柔軟な判断ができるようにリラックスしていましょう。


自分が想像した不安や怯えや怖さに騙されないように!

自分で自分を追い詰めるのはやめましょうね。

リラックスが大切です。


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。