Amazonで検索してたら偶然
「察しない男 説明しない女」という本を見つけました。
この題名秀逸(笑)
中身は知りませんけど、この題名は出落ちくらいのインパクトなので、これ以上のこと書かれてない気がする(笑)
本当に女の人は気付いて欲しがりますよね。
でも反面、気付かないことは、いろんな隠しごとには便利だと思ってる。
言ってみれば、ピンポイントで気付いて欲しいことがあるってことです。
ピンポイントというのは、ものすごく自分の内面的な部分。
照れるところ、後ろめたさを感じたり、公には知られたくないセコかったり、甘々なとこだったりする非公開の部分。
だからこそ、そんな微妙な女心については説明したくない!というのが正直な心情です。
言いたくないから察して欲しい。
そのためにものすごく一生懸命、それそのものを言わずにアピールしてるのに、まったく無反応。
呆れますよね(お互い 笑)
ただ自分が「わかってほしい」と望むほどは、私たちって相手のことをわかろうとはしませんよね。
「いやいや、もう相手のことはだいたいわかってるし!」と思うなら、おそらく相手もそう考えてるはずで。
まさかこっそりピンポイント課題が出されてるなんてわかるわけもないでしょう。
察するわけない。
相手が理解できる説明が必要。
『言いたくないことを言うのではなく、相手が理解しやすいことに置き換えて事情を教えてあげる』という感じで試してみてください。
察するのを待つよりずっとこの方が早いよ!
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。