友人と電車に乗り岡山県の日生まで行きました。
目的は「かきおこ」
2年くらい前からみんなで行こうと言いながら、なかなか行けず。
昨日とうとう初かきおこを実現。
無人の日生駅を降りて、お店を尋ねようと観光案内所に立ち寄ると、受付の人にまだなんにも言ってないのに「かきおこですか?」と言い当てられるくらい、みんな揃ってかきおこ顔になっていたようです(笑)
かきおこは、キャベツいっぱいの広島風の生地に牡蠣を山盛り入れたお好み焼き。
「まるみ」の味、サイコーでした!
食後は、BIZEN中南米美術館へ。
まさか日生でマヤ文明についてあんなに考えるとはねぇ。
とにかく館長の古代中南米愛が溢れる素晴らしい美術館でした。
詳しい説明もしてくれます。
日生に行かれる際は是非お立ち寄りになってください。
その後さらに五味の市で牡蠣を山盛り買って、お隣のバーベキューコーナーで焼いて食べたり。
海沿い素敵カフェでケーキ食べたり。
日生はブラブラ歩ける範囲に色々あって、のんびり楽しめるいいところでした。
冬の女子旅におすすめです。
寒いけど、冬も楽しもう!
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。