長く付き合っている友だちとも、話せば話すほどに「お互いの違い」が浮き彫りになる、ということを未だに経験します。


長く付き合うから、考えや好みがピッタリ同じになっていくわけじゃない。

でも、その違いをそのまんま認めていけるから、私たちは長く付き合うことに喜びを感じます。


笑ってる人の横で泣いてもいいし、反対と賛成の考えが同時に語られてもいい。


人と自分の違いを恐れた途端に、ごまかしやその場しのぎが自分から溢れてしまいます。

恐れが原因で自分に嘘をつかせるから疲れるんです。

自分と考えの違う人に疲れさせられてるわけではありません。


たまに、いろんなことを話せる友だちがなかなかできないというお悩みを聞きますが、話が合うことを求めすぎてるのかもね。

話が合わなかったり、好みが違っても「違ってもいいんだよね」って、違いを恐れないことが大切だと思います。


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。