理論的な話しが私はとても好きです。
辻褄が合うとスッキリするし、結果が自分の予測と合うと、なにより安心するので心地いいのだと思います。
でも、この世はなんでもかんでもよくわかる理論で起こるわけじゃありません。
人の悩みというのは、大切にして来た『私の理論』が簡単にすっ飛ばされて、想像もつかない結果が起こるから生まれるんだろうと思います。
そうやって生まれてきたすっ飛ばしに対して、またもや私の理論を使って、あーでもないこーでもないと考えても答えなんて出ません。
あの人はなんであんなこと言うんだ?
あの人のあの態度なに?
その人にもしっかりわかってるワケがあるわけじゃないんです。
その場にいたレイとか、過去世とか、前世とかね。
色々とその人すらわかっていないワケがあるので。
自分の理論に矛盾したことが起きた時に生じる「不安」が、悩みの真実の姿だろうと思います。
だから、その悩みを消したいなら、自分が感じた不安を消すことが近道(これかなり理論的 笑)
相手のワケなんか考えてもわからないんだから、自分が不安になったワケを探した方が時短ですよ!
皆さま、新年どうぞ長く悩まないでね。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。