「怒らないでいようよ」とよく友人と話します(笑)

そこで怒らないでいようよ!って。


約束が守られなかったとき

理不尽なこと言われたとき

注意を聞き流されたとき


それでも怒らないでいようよ(笑)

すべては自分のために。


怒る代わりに困っててもいいしね。

代わりにふざけてもいいし、笑ってもいいんだし。

怒るよりとても楽だからね。


怒る気持ちは伝染するので、できたらうつらないように、その空気感の人のそばはサーっと通るなど工夫も必要です。


怒らないゲームは、人によってできたりできなかったりしますから、他人に怒らないでいられても、身近な人に怒ってたら、まだまだ練習を積まなければなりません。

こういうゲームのボスキャラは、大抵身近な人です。


何度も繰り返して、うまくなりながらこのゲームをクリアしていきましょう。


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。