今日、久しぶりにほぼ日で糸井さんの「今日のダーリン」を読んだら、飽きっぽいことについて詳しく書かれていました。
とてもタイムリー。
私が自分のことで、常に本気で葛藤しているのは、突然自分に芽生える「飽きた」という感覚。
そして今ジャストその「飽きてる感」を抱えて過ごしていますよ(笑)
コラムの中で糸井さんが「いったん休むというのは、あんがい知恵のある方法」と書いてて、そうかもねと。
50歳過ぎたら、定番とか当たり前が脳に染み付いて、楽しかったことがいつの間にか決まりごとだからやる…みたいになってしまうけど、お休みリフレッシュもいいかも。
飽き性なのは、私の魂の芯の部分がおもしろがりだからなんですが、自分の資質というのは、その良さはもちろんよくわかってやれるんだけど、手に負えない時もある。
私がおもしろがりでなく、それほど変化を望まない人だったら、今この状態もないんだろうけど!(笑)
今は駄々っ子をあやすみたいに、自分にいろんなことをさせてやろうとしています。
この資質そこそこ良さもあるからね〜(笑)
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。