今日は本当に暖かく、久しぶりに「暑いねぇ」と何度も口にする日でした。

そんな今日、私は卒業校の文化祭でベルの演奏をしました。


昨年は演奏仲間の子どもが体調不良になったり、私もイブのことで挫けていたりして、文化祭での演奏が取りやめになったので、今日は2年ぶりの文化祭演奏でした。


お客様のほとんどがハンドベルを聴いたことがある方々でしたが、演奏の間に、ベルの音のなる仕組みや、奏法によって色々な音色になることを説明すると、皆さんとても興味を持って楽しんでくれました。


毎度のことながら演奏は本気で緊張しますが、これも私のカルマの精算と思い(笑)頑張っています。


先日、ベルの仲間の子どもがピアノコンクールに出場した際、その演奏中に少し止まってしまったとのこと。 

演奏後はその失敗を悔やんで、ワンワン泣いていたそうです。

わかる!

私もいつだって失敗の後はワンワン泣きたいです。

足も震えるし、心臓がガクガクします。

私のカルマの精算ハンパねぇ!


でもこのことから逃げたら、本気で好きなことを思い切りやることに支障が出るので、チャレンジし続けてます。


そんな緊張や努力を共有している仲間の存在には、いつもとても感謝しています。

みんながいてくれて、ひとりでは太刀打ちできないチャレンジを続けられます。


さて、そんな苦行の発表会(笑)

また今年もハンドベルクリスマスコンサートを開催します。

お近くの方は、ぜひ聴きに来てくださいね。

128日(日)1800開演

神戸教会


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。