母が足のリハビリをするために転院しました。
新しい病院では毎日欠かさず運動があるみたいです。
始める前の運動測定の時、療法士の方が「これは〜」と笑い出すほど、母の握力が強いことが判明。
昔から私が開けられない瓶をパコパコ開けて来たのは伊達ではなかった。
明らかに今も私より握力があるようです。
病院の説明や、身体のことを気にかけてくれるなど、本当に優しく丁寧に話してくださる看護師さんやスタッフの方に感心します。
(見習いたいと思う)
こんなに大切にされて暮らしたら、病院から家に帰るとちょっと寂しいだろうなぁ(笑)とか思うほどです。
でも、痛いのを我慢して体を動かすわけですから、優しい人に励まされながら、なんとかメゲずにやり抜いてほしいです。
毎日長い時間かけて自分が運動すると思うと、ちょっと想像できない…と思う(笑)
ここ数ヶ月色々な病院に出入りしていますが、そこで出会う方々には頭の下がる気持ちになることばかりです。
どんな時も心を尽くせるって、すごいことだなぁと思います。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。