今日はハンドベルの練習でした。
やっとなんとなく少しはできるようになってきたかな…と感じる日でした(笑)
今年はディズニーシリーズ。
知っている曲なので、練習はやりやすいのですが、たのしーとまではまだまだ。
今日も「あー本当に私はベルと、好きなことをする自由とで、プラマイゼロにしてるんだろうなぁ」としみじみ感じていました。
ほとんど日々私は好きなことをやってますからね。
ハンドベルは高音から低音まで横一列に並んで練習しますから、一番低音のベルを持つ私は一番端にいます。
私からは高音の様子はまずよくわかりません。
高音の人も私の辺りの様子はわからないと思います。
きっと正面から見ている人からは1つのグループのまとまった演奏と聴こえているかもしれませんが、実は隣同士くらいしか誰がどの音を鳴らしているのかよくわかってないのです。
不思議な楽器です。
上の人と下の人とでリズムがズレることもあります。
人の鳴らした音を聴いて演奏すると、離れてる人とはリズムがずれるので、やはり指揮を見てカウントを取らないとダメだったりします。
これさえしておけば、あとは好きなことやれる!と考えて頑張っています(笑)
機会があれば神戸教会で行う12月8日のクリスマスコンサート聴きに来てくださいね。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。