今日から一泊で、香川県の高松港から直島へ渡り、瀬戸内国際芸術祭に来ています。
草間彌生さんの赤かぼちゃで有名な島です。
今年は三年に一度の催しが開催されています。
台風の進行が遅かったこともあり、真夏の直島は圧倒的な日差しで、海や空からどこもかしこも光光光(笑)
そんな中、美術館の中に入ると、そこには想像を超える空間に、外とはまるで違う静寂がつくりあげられていて、その対比に驚かされました。
娘が言うには、この瀬戸内の島々に虜になり、何度も何度もここを訪れる人も少なくないそうです。
フェリーで50分かけて渡り、以前はきっとどこもかしこも自然だった場所に、アートという人の想像が加わったことで、こんなに沢山の人が集まってるんだと、今日はそこに一番驚いたかも。
壊されたのか整ったのか、迎えたのか留まったのか。
人は自然が好きだし、自然もきっと人が好きなんだろうな。
明日は豊島へ行きます。
暑いよ〜
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。