天使にお願いするために、自分が本心から欲しがってるものや、体験したいこと、知りたい情報やもっと快適に暮らすための環境やツールなどが「なにか?」と考える時間は、
「私はいったいどんな人?」と自分と話し合っている時間のように思います。
「願う」以外のやり方は、自分がどんな人か、自分に間違ったことを思い込ませる方法です。
断言(笑)
自分のキライなタイプ、嫌な言い方、楽しくないこと、怖いこと、欲しいけど買えないもの、繰り返す悩み、苦手なこと
それをがっかりしたり、辛く思ったり、無視したりするのが自分だと、自分に思わせるのをやめる必要があります。
それが自分なのではなく、それを撤回したがっているのが自分なんだと知ってください。
撤回するために、願うのです。
そのスピードを速めるために、手伝ってもらうのです。
そして、手伝ってもらうために必要になるのが、はっきりした正直な要望の発信です。
「もっと楽になりたい…」
どんな風に、なにを?
実際に手助けが欲しいの?
思いやりの態度が欲しいの?
楽とは楽しみたいということ?
睡眠時間を増やしたいの?
「雑誌に載ってるバックが欲しい…」
これそのものが欲しいの?
こんな感じのバックが欲しいの?
無駄使いだと思いたくないの?
実際に持ってみた?似合ったから欲しいの?
天使に願うって、つまりは自分に対する問いかけなんですよ。
だからとってもめんどくさい。
だから嫌になる。そしてしない選択をする。
問いかけず、感情をザーザーと流している方が簡単です。
答えなくていいから。
感情は反応だから放ってても流れる。
どうせ願っても叶わないし
すぐに忘れてしまう
そんな気持ちになるのは、自分に問いかけるのがめんどくさいからです。
断言(笑)
自分との対話がめんどくさいと思って、すごくめんどうな時間を長く過ごしているのなら、どっちに時間をかけた方が近道になるのか、ちょっと思案してみてください。
私は、願うはお得だと断言します。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。