気持ちのいい季節なので、ここのところ窓を開けていることが多いのですが、そうするとものすごく小鳥が鳴いているのがわかります。
いつもこんなに鳴いてるのかなぁ?と驚いて、その声の可愛さや美しさに感心します。
鳥の名前はほとんど知らないし、声だけを聞いて、鳴いている姿を見ることもないので、どんな鳥なのかなぁと思いつつ、毎年わからないまま過ぎていきます。
1日のうちたとえ15分だけでも、人間が作っていない、自然の造形を見てくださいと養老孟司さんが言ってました。
ほんとそうだなぁと感じます。
スマホやテレビで見たといっても、それはそのものじゃない電子信号だから、外を歩いた時はできるだけ花や木に気持ちを向けています。
でもしっかり見てるとは言えない。
ついつい自分の考えに囚われて、そこから解放されていないよねと思います。
なににこんなに必死で、なにを軽く見過ごしてるんだろう。
私もこの自然の一部。
決まりきったことを機械みたいにやってたら、もったいないよね。
あなたの楽しみはなんですか?
楽しもうとしてる?
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。