最近私がはまっていることは、ポチ袋作りです。

は?

だと思いますけど(笑)作りまくってます。


先日、名古屋に行く機会があり、熱田神宮へお参りしました。

そのあともちろんひつまぶしを食べて、そこから歩いて行ける「紙の温度」というお店を訪れました。


そこには美しくて珍しい紙が山ほど置いてあり、ワクワクしっぱなし!

紙の小物もとても可愛かったです。

そうです。

そこに「ポチ袋定規」があったのです。

これひとつで4つのサイズのポチ袋が作れるようになっています。


型に沿って線を引き、切り取り、ノリで貼る。

そしてまた型に沿って線を引き、切り取り、エンドレス!


ポチ袋って、だいたい人にちょっと借りたお金を返すときなどに使うんですが、作りながら「私どんだけ人からお金借りるつもりなんやろ」と首をひねりました。


熱田神宮でおみくじを引いたのですが、もう驚くこともなくなりましたが、また神さまから「焦るな」と告げられました。

そして今回は「新しいことをせよ」という言葉も。


ん?まさか?これ?

確かになんにも焦らずにやれてますけども!

私の周りが焦るわ!


【お知らせ】 

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。