人間にはいろんな人がいます。
その資質は魂の色に現れるようです。
その中の一つの資質として、明らかにおおよその人と感動するポイントがズレていたり、予想もしないようなことを考えてたりするという色があります(こちらにとっては勘違いしてると思える)
それは魂に黄緑色で表われます。
黄緑色を持つ人は、決してわざと人とズラそうとしているわけではなく、すごく素直に、真面目に自分なりの解釈をします。
私は自分にはない発想や感覚を持つ黄緑の人が大好きで、とても面白く感じます。
人とちょっと感覚が違うので、おしゃれな人が多いなとも感じます。
ただ、私にはその人の自分なりの解釈を想像することはできません(笑)
時々うっかり「きっとあの人〇〇と思ってるんだろうなぁ…」と、ふと黄緑の人の気持ちを想像したとき「イヤイヤイヤ、多分そんなこと考えてないわ!」と慌てて想像をやめます(笑)
もちろん人の考えや思いは想像しても仕切れないのですが、ある意味、はっきり私にその覚悟をさせてくれたのは黄緑の人。
勝手に想像しても意味なし!と断念する習慣がつくと、どんな人に対してもムダな想像をやめやすくなりました。
資質が魂に色で表されているって楽しいですよね。
私は魂のど真ん中に面白がりの黄色があるので、世の中のほとんどをおもしろいかおもしろくないかで感じ分けています(笑)
あなたの行動力も正義感も身内愛も博愛やピリ辛な口調、マイペースや理論的なところも、すべて魂に色で表れています。
そしてどんな魂も、すべての色が混ざり合い、いつか虹色になることを目指している。
そう思ったら、もちろんその色があるおかげでなかなか分かり合えないってこともあるけど(笑)どの色も必要なんだなぁと思います。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。