ミスをすることで人は進化してきた。

と、読みとることができる文章を読んで、絶対にそうだろうねーと思いました。


私たちはこっから先もコンピュータやAIにいろんなことを任せて、スピードアップしたり、正確に規格通りのものをつくり上げるのだろうけど。

ロボットじゃ、砂糖を入れるところをうっかりお味噌入れてしまって、なんだこれ?めっちゃおいしいやん!とか、起こせないもんね。

そのまんま、変わらないのは進化もしない。


うっかり間違えることが人間の進化の要素になり得るため、私たちのDNAもときおり配列を間違います。

その結果、突如ナニカに強くなる人が生まれてきました。

そんなつもりなかったとその人は言うでしょうが、DNAの方は「間違い?冗談じゃないわ、わかってやっとるわ」と言うでしょう。


ミスがきっかけになって、結果が良くなることがあるよってことを「失敗は成功のもと」って言葉で、小さい頃から何度となく聞いてきました。

なのに私たちは「失敗したくない」「失敗させたくない」と飽きもせず言い続けてますよね(笑)


間違いでもなけりゃ、失敗でもない。

そんなのは一瞬それを見ただけの、慌てた印象に過ぎません。

もちろん自分自身のこともです。

決めないで。

成功だって一瞬の上っ面だよ。

うわべだけうまくいくことが私たちの目標じゃない。


みんなそれぞれに「自分のこだわりを書き換えたい」と思って生まれてきています。

進化したいの。


そのために必要なことが起きてるし、ちゃんと自分で選んで生まれてきました。

忘れてるだけ。


あなたの目標と、あなた以外の人の目標は違うのです。

だから、みんなで共通するミスも失敗も成功はありません。

進化するためなら、それはぜんぶ必要なこと。


【お知らせ】 

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。