久しぶりにベルの練習に行きました。

ベルの練習だけして解散!というようなことはほとんどなく、毎回みんなでお茶を入れてお菓子を食べたりします。


昨日は金沢に旅行に行ったという仲間が、金箔いりコーヒーをお土産に買ってきてくれたので、みんなでワーワー言いながらキラキラと金が浮かぶコーヒーを楽しく飲みました。


そして昨日は、私の大好きな“かりんと饅頭’を差し入れてくれた後輩がいて、私がやったーやったーと喜んでそれを食べていると、隣からおかきが回ってきました。

私も意識のどっかではそれを隣の人へとすぐに回してあげないといけないのはわかってるんですが、大好きなかりんと饅頭を食べてるから、なかなかおかきを隣に回せない(意識が多方面に向けられない 笑)


そんな私に「これ隣に回してあげて」とおかきの袋をさらにちょっと私の方へ押して促す隣の友人。

あわわあわわとなる私。


そんな私の様子を見ていた隣の隣にいた友人が、

「かりんと饅頭食べてるこの子に他のことさせてやらんとって!」と叫ぶ(笑)

そして最後の一口を食べるのと同時にやっと隣の人におかきを回せた私が呆けたように「あれ?かりんと饅頭もうない…」と言うと、

「同時に別々のことやると、片方の記憶消えるからな」と、また別の友人が、かりんと饅頭を食べた後半の記憶をなくした私を慰めてくれました(笑)


この話を妹にしたら「覚えてなくてもちゃんと一個食べとるわ!」と言われました。

間違いない。


今後、もしあなたの目の前の私があわあわなっていたら、まずはかりんと饅頭に集中させてください。

よろしく。


【お知らせ】 

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。