人に優しくしてあげていることは、自分がしてもらってることと同じエネルギー交換です。


え?私してあげるばっかりよ!

同じじゃない~してもらう方がいいに決まってる~!と思うかもしれないけど(笑)

これは好みの話ではなく、エネルギーは同じということです。

交換するエネルギーは同じです。


してあげてるのと、してもらってるのは、どちらも「エネルギー交換をさせてもらう恩恵」をもらっています。

赤ちゃんがなんにもできないまま生まれるのは、相手にいろんなことをやらせてあげることができるため(笑)


赤ちゃんならゆるせるけど、自分でなんでもできる人が人に頼ってばかりはゆるせませんか?


甘やかすと、いつかその子が辛い思いをすることになると思う人は、今世の自分はそのルールを体験しようとしています。

だから、自分以外の人が違うルールで生きていても、それを認めてくださいね。

人それそテーマが違うので、どれだけ甘やかされたとしても、辛い思いを必要としない人はしません。


優しくした人は、しただけで完了。

優しくされた人もされるだけで完了。

それでエネルギー交換は完了です。

私してあげてばっかり!も、エネルギーとしてはちゃんともらっています。

私してもらってばっかりで悪いわ…なんてことも起きていません。


そしてさらにその行為を完璧にするのが、優しくしてもらった人も、してあげた人も、どちらも「ありがとう」のエネルギーを発することです。

魔法のことだま「ありがとう」


相手がくれるエネルギーの行為が気に入っても気に入らなくても、そんなのただの好みだから(笑)

とにかく好みのことは横に置いててください。

もらったエネルギーのことだけ考えて欲しいのです。

してもらっても、もらってる。

してあげても、もらってる。

自分の好みで循環を止めないでね。

私たちは身体を維持するために呼吸するように、自分の存在のためのエネルギーを、人と交換して循環させることで生きています。


【お知らせ】 

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。