私がどんなに大切に思ったり、特別に思う人がいたとしても、私はその人自身になって世界を見ることはできません。
私は絶対に自分の意識でしか、世界を認識することはできません。
自分に自信がなくても、なにかを後ろめたく思っていても、こっそり罪悪感があったとしても、私は私の代わりに世界を認識してほしいと人に頼んだりできません。
この世界は、私の認識、主観的な解釈で成り立っています。
色、音、匂い、雰囲気、出来事の意味
すべて私が“そうと感じて”わかってるものです。
人は自分の認識を「それが本当かどうか?」とジャッジしたがりますが、誰の本当を知りたがっているのでしょう。
すべて唯一自分にとって本当であればいいのです。
しかも自分のことを騙すのは、他人だなんてありえない。
自分が自分を騙すんですよ。
気にすべきは自分の嘘です。
変化したり、視野を広げたければ、自分に選択肢を与えてあげることで叶います。
だけど、自分が信じられないからとか、それ聞いたことがないことだってその選択肢を省いていったら、私たちは毎日同じものしか選ばないです。
日々、忙しく時間がないと信じていますから。
それでいて「うまくいかない、つまらない、なんで私だけ?」ってやってても、それは同じ世界だから!という答えになります。
私がなにを欲しがって、私がなにを知りたがっていて、私がなりたいその姿を、私が求めていなかったら!
同じ場所をくるくる回ってるしかないの。
信じても信じなくても、宇宙には仕組みがある。
【お知らせ】
モダナークギャラリーでのイベントはしばらくお休みです。
下記のメールでご予約いただいて、三宮のカフェにて対面鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。