年末らしくとても寒くなっています。

冷えたらダメだ!と自分に言い聞かせて、うっかりしないように過ごしています。

寒いとお正月の雰囲気は出ますけど、やっぱり私は暖かい方が好きです(笑)


今日は我が家の辺りもほんの少し雪がちらつきました。

どこでも雪の結晶が見られたらいいのになといつも思います。

手のひらに乗せて、その形を楽しむためには、随分と寒い場所に行く必要がありますもんね。


雪の結晶に同じデザインのものはありません。

ぜんぶ違うデザインです。

でも必ず雪の結晶は六角形です。


先日、寝る前に天使に171とはなんのことか教えてほしいと頼んで寝ました。

すると、夢の中で「デッグという言葉を知っていますか?」と天使のような人から聞かれました。

そんなのは知らないと思っていると、天使は私に白いアラン編みのセーターを見せました。

そして「一人一人違う暗号のようなものだ」と私に教えました。

その人を探し出せる印のようなものと伝わってきました。


アラン編みというのは、むかし漁師さんが着ていたセーターの編み目模様のことです。

家族が手編みするのですが、各家庭でそれぞれに入れる模様が決まっていたそうです。

それはもし海に落ちて溺れ死んだ時に、流れ着いた先で、着ているセーターの編み目を見れば、どこの誰かがわかるためだったと聞いたことがあります。


私の暗号171

アラン編みのような印。


デッグを調べると、真っ先にデッグガーターという言葉が現れました。

その意味は「橋梁」

私たちに与えられた幾何学は、何かと何かをつなげる橋の役割をするのだろうと考えています。


【お知らせ】 

モダナークギャラリーでのイベントはしばらくお休みです。

下記のメールでご予約いただいて、いつも元町の高架下カフェにて対面鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。


次回ノマドマート 

1月16日(水曜)

10:30から18:00