私の使っているタロットには78枚のカードがあります。

それぞれに意味があり、逆向きになるとまた別の意味が現れます。

また、カードが隣同士になると、それが繋がり合って、一枚だけでは感じない状況や感情が立ち上がってきます。


最近タロットを始めた友人が、

「本当に関連したカードが並ぶから不思議!」と言ってました(笑)

私も未だにカードには驚かされますから、その気持ちはよくわかります。


この78枚が表すすべての感情が人の中に存在していると思っています。

「この人にこのカードは関係ないね」なんてことはあり得なくて、人間に生まれた今世は、みんなカードが表すすべての感情を携えています。


どの感情も好きなだけ味わえるようになっているので、

「えー!あの人〇〇を味わっているんだ~」と、感じても、その人のことを良い悪いで判断する必要はありません。

みんな今世でそれぞれに必要な体験をしているだけです。


もちろんそれが好きか嫌いかはありますよ(笑)

自分の好みはしっかり持っていて良いのです。


私は愚痴が嫌い、人のせいにするのが嫌い。

でもそれをしてる人がいてもいいし、自分がしてもゆるす!(笑)

みたいな感じで好き嫌いは持っていていいんです。


そして人は「私はこの感情は味わい尽くしたから、もういいや」と飽き飽きした時にやっと、すっかりその感情から卒業できますから、そこまでは味わうしかありません(笑)

自分の好みでなくてもね、やっちゃうってのはそう言うわけです。

嫌いだけど、まだ美味しいんだよねきっと。


【お知らせ】 

モダナークギャラリーでのイベントはしばらくお休みです。

下記のメールでご予約いただいて、いつも元町の高架下カフェにて対面鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。


次回ノマドマート 

1月16日(水曜)

10:30から18:00