平成を振り返るって番組が最近多いですね。

平成はちょうど30年でひとくくりとなりましたが、わかりやすくていい(笑)


私が就職した会社が、新人をひとくくりに呼ぶ時、〇年生と呼びました。

私は63年生と呼ばれていました。

もちろん昭和63年生(笑)

ちょうどそこで昭和が最後となり、翌年に年号が平成に変わったので、後輩は元年生と呼ばれていました。


短大は37回生です、

ハンドベルを続けているので、短大の卒業の時の数字も忘れずにいます。


数字は当たり前のように私たちのそばにあり、普段あまり意識せずに便利に使っていますが、数字に秘められた波動や、図形としての意味について、この数年よく考えるようになりました。


ここは意味のないことなど1つもない世界ですね。


私がずっと携えている数字は171。

これについて、また改めて考えるタイミングが来ています。

不思議にはまだまだ先があるんだと教えられ、おもしろいです。


あなたの数字はなんでしょう?

気付いてみてください。

あなたの数字はあなたへのメッセージです。


【お知らせ】 

モダナークギャラリーでのイベントはしばらくお休みです。

下記のメールでご予約いただいて、いつも元町の高架下カフェにて対面鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。


次回ノマドマート 

1月16日(水曜)

10:30から18:00