先に先にいろんなことを用意してくれる人が仲間にいると、とても助かります。
ありがたいなぁと心から思うのですが、ちょっと話を聞いてみると、
「実は仕事や家のことでとても忙しくて、体がクタクタ」.と言ってたりします。
「わーその上にみんなの面倒をみてくれているのか」と思うと、なんとかしなくちゃなぁと思うのですが、それってなかなか人がなんとか出来る訳でもありません。
人は自分が元気に1日過ごせるだけのエネルギーを蓄えています。
だいたい同じ時間に起きて、同じくらいの時間に寝る。
日々そうできている間は、一日分をちゃんと自分のために使っているとわかります。
それが、もう居ても立っても居られなくて、睡魔に負ける…というような日は、自分以外の人に自分の分のエネルギーを使い果たしてしまっている状態です。
実際に人のために働き過ぎていたり、頭の中で人のことを心配し過ぎたり、先のことを用心し過ぎたり。
そういうエネルギーを使うと、自分のためにはもうなんにもないから倒れるように眠る感じになります。
頭の中では、やらなければいけないと考えていることばかりだし、いつも自分がやってるし、人も喜んでくれるし、誰もやらないし…
やめられない理由はどんどん出てくると思いますが、やる前にちょっと我慢してみてください。
他の人がしてくれるかもしれない。
私がしなくてもいいことかもしれない。
みんな困っても、一緒に困ってもいいかもしれない。
これは人の学びかもしれない。
私の天命にはないのだから。
そして、ゆるしてみてください。
やらない自分や、やれない周りを。
そして毎日自分のためのエネルギーをちゃんと確保して、その上で気がついたことをやるといいのです。
それがお願いのあとの女神からのお試しだったら、喜んでやれるので、エネルギーは減りません!(笑)
せっかくなので、エネルギーの減らない「お試し」でたくさんいいことをしましょ。
さて。明日は今年最後のモダナークギャラリーの日です。
13時から20時
年末のお買い物のついでにぜひお立ち寄りくださいね。
お待ちいただくと外が寒いのでぜひご予約ください。
予約roxy.emiko@gmail.com