みんなそれぞれ体の大きさが違うように、それぞれの満足感や目指しているものが違います。
人によっては「どうしてそこまで望むの?」とか「もうあなたは十分豊かじゃない?」など、身近な人にジレンマを感じることがあるようです。
それくらいで潔く諦めて欲しいのかもしれません。
きっとそれはその人の好みなのですけど。
もちろんその逆も。
「どうしてもっと望まないの?」
「あなたはいつも損してるのに気付かないの?」「また諦めるの?」
「身の丈にあったことをしなさい」などと、そんな言葉があります(あまり好きじゃないけど 笑)が、みんながみんな自分の身の丈を、人の身の丈と同じだと勘違いしています。
体の大きさは目に見えるので、自分の洋服と他人の洋服のサイズが違うことはわかるのに、心が目指していることは目に見えませんからね。
でも見えないからって同じサイズだと思うのは、ちょっと想像力が足りません(笑)
あなたにあなたの器。人に人の器です。
今世では同じ人間カテゴリーで生きてはいますが、ほんとそれぞれにカスタマイズが違いますから、それを「どうして私と違うの?」という気持ちを戦わせるのはもったいない時間です。
親子だから?女同士だから?同じ年齢だから?母親だから?社会人だから?日本人だから?妻だから?
同じはずだと思うのはもうやめにして、
「あなたはそう思うんだね」と受け入れていいのですよ。
「あなたとは違うけど、私はこう思うよ」でいいのです。
「わたし赤色が好きー」
「わたしは黄色がスキー」
これでなんの問題もなかった頃(笑)
今だってこんな風に誰とでも語り合えるのです。
【タロットリーディングワークショップ】
日程 10月6日(土曜日)
時間13時から15時
場所work and place
芦屋市船戸町5-26
ライダー版を使った初心者向けのワークショップです。
タロットをお持ちでない方には、こちらでご用意があります。
お気軽にご参加ください。
roxy.emiko@gmail.com
【お知らせ】
次回モダナークギャラリーの日程です。
10月18日日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて対面鑑定しています。
電話鑑定も承ります。
お気軽にメールをくださいね。