人と話していて、自分に厳しい人がたくさんいることにとても驚きます。

多くの人は真面目に、そしてコツコツと努力しているのに、なんとぜんぜん自分を褒めていないのです!

褒めるどころか自分の頑張りを、こんな風に仰います。


これくらいみんなやってるから

ずっとこうしてきたし、まだ足りないくらい

もっと頑張ってる人がいる

やらないと人に迷惑をかけてしまうので


でも、みなさん心のどこかで「頑張らなくなったら怖い」という思いが強いのです。

頑張りの出どころが恐怖なら、その恐怖から走って逃げるために頑張っているようなものなので、やはり疲れます。

そしていつまでやってたらいいの?と孤独になります。

人から見たらその人にしか見えないお化けと一緒で、その人が何を恐れて頑張り続けているのか見えないから、周りは助けようがありません。


「自分のために頑張ってるんだな」

そう思って頑張れることは、天命に沿っていることが多いです。

育てる、導く、仕える、創る、戦う(自分、他人)慈しむ

自分の天命を生きているときには(ほかの人から見たらどれだけ大変そうに見えることでも)心の中に必ず深い喜びが生まれます。


思い込みや囚われ、人の評価を気にして頑張りを続けると苦しくなります。

自分を偽っているので、嘘エネルギーを発してしまう時もあります。


色んなことがうまくいかないときは、実は天命じゃないこと、頑張らなくていいことを頑張ってしまっている場合が多いのです。


頑張るのはいいこと!ではなく、いいも悪いもない。

人はやって喜びを感じることを頑張ると、人にもそのエネルギーが伝わり、意識なんてしなくても知らないうちに人を助けています。

もちろんその仕組みで私たちも他者から助けられています。


だから~喜んで頑張ってるときは、自分を褒めて!

もちろんついでに人も褒めてね~


【お知らせ】   

次回モダナークギャラリーの日程です。   

10月18日日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 


他の日は元町のカフェにて対面鑑定しています。   

電話鑑定も承ります。

お気軽にメールをくださいね。