先日、久しぶりにハンドベルの練習がありました。
練習の合間にとなりの後輩とおしゃべり。
ベルをやめようとするのをやめて(笑)はや10年経ったので、最近では本当にベルが上手くなったのだと私は後輩にニヤついて話しました。
優しい後輩は「そうなんですか、すごいですね」と飲み屋の子みたいに返事をしてくれます。
「いやー、前はミッキーマウスマーチのリズムすら取れなかったくらいだからねぇ」と私が言い、そのまた隣の同期の友人も合いの手を入れて来て「イヤホント私たち上手くなったよね」と飲み屋の子(後輩)に話しつつニヤニヤ。
そして私たちが7.8年前に演奏会でやった曲をみんなで久々に鳴らし始めてみたら!
てんでムリ!まったく鳴らせない!耳を疑うお粗末演奏(笑)
「ほんとごめん」と後輩に謝り、いやはやなんだったのかあの上手くなった気がした幻想は!と考えてすぐ答えがわかりました。
私はベルがあまりに下手なので、演奏会で何度も何度も怖い思いをしました。
何回も痛い目を経験したから、最近になってようやく練習前に譜読みして、太くて大きい字で音符を書き、印つけを必死でやるようになったのです。
だからなんとか今みんなとベルを鳴らせているのだと即理解(笑)
私やっぱり上手くはない!
でも、準備したらできる!
この10年はそれがわかるための年月でした(笑)
ネガティブにもなる!
落ち込んだり羨んだり怒ったり批判もする!
それをしなくなったんじゃなくて、今は早くやめられるようになってる!
それが気付きの練習の積み重ねの結果だと思います。
だって私ベル上手くなりたいし、真理に近づきたいからね。
当たり前のように準備して、練習して願うのです。
飲み屋の子のような後輩よ、いつもありがとう(笑)
あなたが心地よく威張らせてくれるおかげで、気付けます。
【お知らせ】
次回モダナークギャラリーの日程です。
10月18日日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
ノマドマートに参加します。
9月27日(木曜)
明石市民広場10:30から19:00
【タロットリーディングワークショップ】
日程 9月30日(日曜日)
時間13時から15時
場所work and place
芦屋市船戸町5-26 (JR芦屋駅徒歩3分)
定員6人まで
今回のワークショップでは、カードの意味を覚えるのではなく、カードを感じ取る体験を予定していますので、初めての方でも大丈夫です。
少人数で行いますので、ご要望にもどんどんお応えします。
タロットを持っているけど、なんとなくやめてしまった方や、気になってるけどなかなか始められない方まで、ぜひ私と一緒にタロットリーディングを体験してください。
詳細はお問い合わせの方に直接ご案内します。
roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて対面鑑定しています。
電話鑑定も承ります。
お気軽にメールをくださいね。