「遠慮するのはいいこと」
私はこの思い込みを訂正してほしいと思っています。
本当に不要に感じて断ることと、遠慮断りはまったく違います。
欲しいけど欲張りになるからいらない。
欲しいけどみんなにないなら私もいらない。
欲しいけど我慢した方が心が強くなる。
欲しいけど誰にも迷惑をかけたくない。
こんな理由で欲しいものを断るとしたら、それは自分の心に嘘をついたことになります。
もし、心に正直でいるなら「人から欲張り、わがまま、無神経なんて言われたくない!」という気持ちを語る方が正直です。
欲しいときはそれが欲しいと伝えることが一番シンプルな正直さです。
批判が怖くて断わるなら、少しも心は強くなってない(笑)
欲しがっても断られたり、足りなくてもらえなかったら、素直に受け入れて、即「あれを私にください」と天使に願います。
それが当たり前の流れなのです。
人に正直に伝える→起こった出来事を受け入れる→正直なお願いを天使に伝える→人に…
これのエンドレス!
もし、あなたが女神様だったとして(笑)
何かを欲しがってる人に、ちょうどいいものを用意して「じゃこれあげるね」と差し出したとき、その人が「いえいえいいです、いいです」と言ったら「はぁ?」と思いますよね(笑)
「え?これはあなたがすごく欲しがってたものですよ」ともう一度あげようとしても、その人から「私なんてそんなのもらえません」と断られたら、もうその人にはあげませんよね。
「私がもらったら他の人がもらえないかもしれないので」とか言われたら、キッと睨んで「私、女神ですけど?私が持ってる恩恵の底が尽きるわけないわよ!」と言いたくなると思います(笑)
人はいったいどこまで、自分を正直者だと勘違いして嘘をつき続けるんだろう。
私たちは愛されてるので、望めば必要なものはすべて与えられます。
【お知らせ】
次回モダナークギャラリーの日程です。
10月18日日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
ノマドマートに参加します。
9月27日(木曜)
明石市民広場10:30から19:00
【タロットリーディングワークショップ】
日程 9月30日(日曜日)
時間13時から15時
場所work and place
芦屋市船戸町5-26 (JR芦屋駅徒歩3分)
定員6人まで
今回のワークショップでは、カードの意味を覚えるのではなく、カードを感じ取る体験を予定していますので、初めての方でも大丈夫です。
少人数で行いますので、ご要望にもどんどんお応えします。
タロットを持っているけど、なんとなくやめてしまった方や、気になってるけどなかなか始められない方まで、ぜひ私と一緒にタロットリーディングを体験してください。
詳細はお問い合わせの方に直接ご案内します。
roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて対面鑑定しています。
電話鑑定も承ります。
お気軽にメールをくださいね。