言いたいことをぶちまけてみたり、普段我慢してることを平気でやってのけたり、いつも言い負かされてる相手と強気で喧嘩したり。

これを頭の中でやってるという人、結構いると思います。

ストレス解消にもってこいだと思ってる人もいるかもしれません。

本当にはしないんだし、頭の中だけならいいでしょ?と思うかもしれません。

でも、残念ながらその出来事は頭の中だけに留まらないのです。

声を出さずともイメージすれば、それは自身の波動になって、体を震わせ外に向かって強く放たれて行くのです。

人が思っているよりもずっと、私たち人間のイマジネーションはあらゆることを創造する力を持っているのです。


脳は本当に体験していることなのか、それが想像で起きていることなのか、判別できません。

これをうまく使って、スポーツ選手は真剣にイメージトレーニングをしています。

限られた大切な時間を使って、それに取り組むのは、確実に効果が出るからです。


実は脳はこれもよくわからないのです。

誰に言ってる言葉なの?です。

人に対して批判したり、罵倒したり、怒ってる時の言葉。

きらい!信じられない!人間じゃない!

あっち行って!気持ち悪い!意地悪!

例えばこんな風に心で叫ぶとします。

すると脳は「あれ?これ私のこと?」と受け取ります。

まさか!ですよね(笑)

でも、脳はそうなのです。浮かんだ言葉があの人のことだと、それは他人のことだから、自分には関係がないと受け取るわけではありません。

響いたその言葉に脳は腹を立てたり、傷ついたりし悲しんだり驚いたります。


優しい言葉をかけたり、いたわり、ねぎらい、理解、受け入れの言葉は、決してそれが向けられた人にだけ役立つものではないのです。

それは脳で巡って自分に向けた言葉となります。


もちろん発した言葉の波動も加わって、それが私を創ります。


世の中にはせっかくの優しい気持ちや、愛する思いを、私がいない方が楽でしょ?とか、私って悪いことしてないかなぁとか、こんなこと迷惑?嫌がられない?などと、思いとは真逆の言葉で真逆の波動を起こしている人がいっぱいいます。


思い通りの私を創りましょうよ。

ふと、なんで私こんなに辛いの?と思ったら、自分の波動が思いとは真逆になってないかチェックしてみてくださいね。


【お知らせ】   

9月のモダナークギャラリーの日程です。   

9月6日日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町のカフェにて鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。