夏休みに入ったので、外に出かけると小さい子をたくさん見ます。

大抵の小さい子は、小さい子同士でじゃれ合って、走って、ふざけて、お母さんから叱られています(笑)

セミの声と同じく、夏の風景。


今日は友人にコストコへ連れて行ってもらい、欲しかった調味料や食材を購入。

充実感のある日になりました(笑)


車を乗り降りするたび、車内がかなり暑くなっているので、今年の夏の暑さについての話になりました。

すると友人が「これも通過点だねぇ」と言いました。


昔なら、この異常気象はなにかの原因か、結果なんじゃないの!?と思いがちだった友人(ネットで“世界の終わる音”を聴き続けていたという逸話の持ち主)の言葉に、思わず、

「Yちゃん変わったねぇ」と言いました(笑)

「今はこれを通過点だと考えてるから、恐れてないもんね」と。


こんな異常は、天変地異の前触れかもしれない、

こんな異常は、人間が自然破壊を続けた結果かもしれない、

今の状況がなにかイヤなことの原因になるとか、これはいろんな悪いことを続けた結果だと思ったら、たしかに恐いですもんね。


なんでもね、心配しすぎないで。

今は通過点。

子どもが学校に行けなくなったこと。

体の調子が悪いこと。

連絡が取れないこと。

仕事が忙しいこと。

わかりあえないこと。


今は通過点。

この先どうありたいか、どうなりたいか、好きな状況、欲しい関係、嬉しい言葉

私たち一人一人がこの先になにを願うかで未来は変わります。

今願うと、たった今が変わるからです。


毎日暑いので、自分をどうぞ大切にして下さいね。


【お知らせ】   

7月のモダナークギャラリーの日程です。   

7月26日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町のカフェにて鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。


8月1日明石市民広場にて開催される

「キッズワークショップ&ゆるリラらんど」のイベント」に参加します。

去年も大盛況でした。

お子様の手作り体験がいっぱいの楽しいイベントです。

ぜひお立ち寄りくださいね。