懐メロの番組を小さい頃に母が見てたりすると、知らない曲が多くてちょっと退屈でした。
でも今や、懐メロにしか知ってる曲が出てこない(笑)
さすがザ50代です。
この歌いつのだっけ?と思うと、平気で20年、30年前のものだったりします。
その時間の塊の方に圧倒されてグワーンとなります(笑)
でも歌は古びたりしませんね。
もともと芸術や創造されるものには、時間との関わりがないのでしょうね。
先日、大好きなサザンが歌番組に出ていて、懐かしい好きな一曲に、
堺正章の「さらば恋人」を選んでいました。
私もすごく好きな歌です。
私が懐かしい歌で選ぶとしたらどの歌だろう?と考えました。
これかな?
松山千春 「銀の雨」
だんだん“懐かしい”と“切ない”は、おんなじ意味を持つようになっていきます。
【お知らせ】
7月のモダナークギャラリーの日程です。
7月19日、26日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。
8月1日明石市民広場にて開催される
「キッズワークショップ&ゆるリラらんど」のイベント」に参加します。
去年も大盛況でした。
お子様の手作り体験がいっぱいの楽しいイベントです。
ぜひお立ち寄りくださいね。